[note title=”この記事では”]Chrome拡張機能とは何か?といった基本的な知識からインストールの方法までを解説します。[/note]
もくじ
Chrome拡張機能とは
Chrome拡張機能とは、Googleが提供しているウェブブラウザである「GoogleChrome」に追加することができる便利な機能のことをいいます。
用途に合わせたChrome拡張機能をインストールすることで、より便利に使うことができるというわけです。
[say img=”https://tips-mag.com/wp-content/uploads/2018/09/panda.png”]
Chrome拡張機能はほとんどが無料で提供されているよ。[/say]
Chrome拡張機能の追加方法(インストール方法)
拡張機能の追加はとっても簡単です。今回はページを自動で読み込んでくれる拡張機能である「AutoPagerize」をインストールしてみますね。
まずは「AutoPagerize拡張機能」のWebページ(下のリンク)にアクセスして、以下の手順を進めてください。
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’「CHROMEに追加」をクリック’]
拡張機能のWebページにアクセスしたら、右上に表示されている「CHROMEに追加」をクリックします。 [/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’「拡張機能を追加」をクリック’]
確認画面が表示されますので、「拡張機能を追加」をクリックします。 [/tl]
[tl title=’完了!’]
追加が完了すると、ブラウザの右上にアイコンが表示されます。 [/tl]
[/timeline]
Chrome拡張機能の使い方
Chrome拡張機能は大きく分けて2つのタイプに分けることができます。
それぞれのタイプの使い方について解説しますね。
インストールするだけで使える拡張機能
こちらのタイプはインストールするだけで使えるようになります。
例えば、以下のようなChrome拡張機能はインストールするだけで使うことができます。
[box class=”box26″ title=”インストールで使える拡張機能”]
[/box]
クリックすると使える拡張機能
ブラウザの右上に表示されたアイコンをクリックすることで使えるタイプのものです。
例えば、以下のようなChrome拡張機能はアイコンをクリックすることで使えます。
[box class=”box26″ title=”クリックで使える拡張機能”]
- Googleの各種サービスにすぐにアクセスできる – Black Menu
- キャッシュを一瞬で削除できる – Clear Cache
- 1クリックで全タブにリロードをかけられる – Reload All Tabs
[/box]
おすすめのChrome拡張機能
便利なおすすめ拡張機能については以下のページで紹介しています。
Chrome拡張機能を削除する方法
ここからはすでにインストール済みのChrome拡張機能を削除する方法について解説します。
[yoko2 responsive][cell][/cell][cell][box class=”box2″]ブラウザメニューバーの右上にあるアイコンクリックする。[/box][/cell][/yoko2]
[yoko2 responsive][cell][/cell][cell][box class=”box2″]「その他のツール」→「拡張機能」の順に選択する。[/box][/cell][/yoko2]
[yoko2 responsive][cell][/cell][cell][box class=”box2″]拡張機能一覧が表示されますので、不要なものを削除します。削除ボタンをクリックすると削除できます。[/box][/cell][/yoko2]
まとめ
最後に、ここまでの記事の内容をまとめておきます。
[box class=”box26″ title=”まとめ”]
- Chrome拡張機能を使うとChromeに便利な機能を追加できる
- Chrome拡張機能にはインストールするだけで使えるものと、クリックで使えるものがある
- 不要なChrome拡張機能は削除する
[/box]